シューズについた粉など
- 2016/11/07
- 19:35
シューズにチョーク・土・消臭用の粉が大量に付着していますと、作業をお断りすることがあります。
シューズ単体の接着に影響が出るだけでなく、他のお客様のシューズにも影響が及んでしまう為です。
シューズをお送り頂く際は出来るだけ汚れを落としてからお送り頂くようお願い致します。
※水洗いはお勧めできません → シューズの洗いについて
特に消臭用の粉をご使用の場合は、シューズの中へ任意で投入することや、
粒子が細かいなどの性質上、お使いになるうちにシューズ内部へ侵入、蓄積してしまいます。
リソールをお考えのシューズへのご使用は最低限にとどめて頂くことをお勧めいたします。
作業の可否については弊社で判断させて頂きます。
臭いでの修理のお断りはありません。
シューズ単体の接着に影響が出るだけでなく、他のお客様のシューズにも影響が及んでしまう為です。
シューズをお送り頂く際は出来るだけ汚れを落としてからお送り頂くようお願い致します。
※水洗いはお勧めできません → シューズの洗いについて
特に消臭用の粉をご使用の場合は、シューズの中へ任意で投入することや、
粒子が細かいなどの性質上、お使いになるうちにシューズ内部へ侵入、蓄積してしまいます。
リソールをお考えのシューズへのご使用は最低限にとどめて頂くことをお勧めいたします。
作業の可否については弊社で判断させて頂きます。
臭いでの修理のお断りはありません。
スポンサーサイト